道路上でのタイヤトラブル

作成日時:2024年9月24日

写真は高速道路で走行不能トラックのロードサービス現場、先だってレッカーサービスも手がける服部モータースさんが対応、のちにこちらに応援要請があり急行しました。

画像2.jpg

この様な現場では良いチームワークと信頼関係が求められ、協力しあって解決まで一緒です。

そこで今回、服部モータースさんと城西タイヤで懇親会を開くことにしました。

画像3.jpg

いつもは現場が解決すると、あまり言葉も交わさず「それじゃ- !」って次行っちゃうので…

短い時間ですが、今迄よりお互いの理解が深まる事、また皆さんのご活躍とご安全を願いまして

『乾杯』

画像4.jpg

高校生インターンシップを行いました

作成日時:2024年9月7日

有限会社 城西の平野です!

インターンシップ研修を 8月26~8月28日の3日間、行いました。

資料作り

社外のかたのお力もお借りしてすごい資料ができたと思います!!一部をご紹介させてください。

IMG_2980.jpg

会社紹介の説明や作業仕事、事務仕事の説明など 資料を作りながら私自身も初心に戻り確認ができました! 分かりやすく説明ができるか資料作っている時から不安でいっぱいです。

8月26日 1日目

お互いが緊張の中、 会社紹介 ・店舗紹介 ・配達業務を体験 ・メーカー見学をさせていただきました。

画像2.jpg

私自身初めての経験ということもありしどろもどろになってしまいましたが すごく真剣に話を聞いてくださいました(´;ω;`)

8月27日 2日目

神明タイヤセンター行き、店舗の違いなどをお話しさせていただきました。

  • 作業の一連の流れ
  • タイヤの種類
  • 作業車の使われ方
画像4.jpg

作業を見学しているとき大きな音にびっくりしている場面も!!(笑)

午後からは城西タイヤセンターの事務仕事・作業の流れを説明し体験もしてもらいました。

8月28日 3日目

最終日は城西タイヤセンターで 、「会社とは、仕事とは 」について本社の全員で一緒に意見を出し合いました。

画像6.jpg

空き時間や移動時間、お昼休憩の時にプライベートの 話もたくさんお話しすることができ 私自身も緊張がほぐれ楽しくできたかと思います(⌒∇⌒)

最終日に高校生から「最初はすごく緊張していたけど1日目にたくさん話すことができたので楽しくできました。」と言ってもらえたので 今回インターンシップという経験をさせていただけてよかったと思い、 すごく達成感がありました。

スタッドレスタイヤ搬入中

作成日時:2024年8月24日

大口タイヤの内海です。 春の繁忙期(スタッドレスタイヤ戻し作業)も、ゴールデンウィークを過ぎると落ち着き、 約2か月平穏な日々を過ごしていましたが、 まだ暑いこの夏に、 早くも今年の冬準備、スタッドレスタイヤの倉庫搬入が始まりました。

image2.jpeg

今はまだトラック用タイヤだけですが、夏~秋になる季節には乗用車用も搬入完了します。

タイヤ交換をしました【仕事風景@女性スタッフ】

作成日時:2024年8月19日

城西タイヤセンターの平野です。 今回はBMWのタイヤ交換を行いました!

画像1.jpg

サイズは315/35R21と乗用車の中では大きいタイヤです。 機械を使えば、腕が短く、力がない私でもできちゃいます!(笑)

画像2.jpg

外車の車はホイールの穴を合わせてボルトで止まっているので しっかり穴をあわせないとうまく入ってくれません。

画像4.jpg

チャンジャ―の機械を使えばどんなサイズでもできるので 私にとってはすごく助けられています! 今回の作業をしながらこうしたら楽にできるのではないかと試行錯誤しながら日々発見ばかりです!自分なりのやり方を見つけながら一つ一つの作業に取り組んでいます。

画像5.jpg

採用情報をリニューアルしました

作成日時:2024年8月9日

こんにちは。城西の山下です。 この度、当社ホームページの採用情報をリニューアルしました。

より見やすく、わかりやすいページを目指し、デザインとページ構成を変更しました。

まだまだ情報量が少ないですが、順次追加していく予定です。

さて、当社では自社ホームページの作成・保守・更新を私一人で行なっています。一人でのんびり作業しているので更新頻度は低いですが、自分なりに考えて作り上げていく過程は楽しいものです

。私はデザインセンスがちょっとアレなので、お見苦しい点はあると思いますが、ぜひ一度、当社サイトへ遊びに来ていただければ嬉しいです。

https://www.josai-tire.com/recruiting/index.html

それではまた。

第65期方針発表会

作成日時:2024年7月31日

【社内行事】方針発表会を行いました!

こんにちは。城西の加藤です。 今回は先週行った方針発表会の様子を投稿します!

当社では1年に一度社員全員が集まって、今年度の目標や方針を発表する機会があります。 来賓の方もいらっしゃる中で発表をするので緊張もしますが、自分たちで考えた目標を 皆さんの前で話をすることでより一層身が引き締まります。

そして、2025年度年間テーマは「未来に向けた体制づくり」です。 自分も含め、社員一同みんなで頑張っていこうと思います。

写真は各営業所の発表の様子になります。

本社発表.jpg
神明発表.jpg
大口発表.jpg

そして最後に懇親会で食事を頂きました。 緊張する発表が終わった後の食事は美味しいですね!(笑)

第65期指針発表会(懇親会) (002).JPG

今年度も社員一同、一致団結で頑張っていきます!

2024年度 夏季休業のお知らせ

作成日時:2024年6月10日


平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。

2024年8月11日(日) ~ 2024年8月18日(日)

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

以上


2024年新年会

作成日時:2024年2月3日

2024年1月27日 新年会を行いました。

年末年始休業のお知らせ

作成日時:2023年11月21日

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきまして年末年始休業とさせていただきます。

2023年12月29日(金) ~ 2024年1月4日(木)

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

以上

第四回レクレーション

作成日時:2023年9月12日

2023年8月30日 第4回レクレーションを行いました。